2016年 02月 11日
春に近づいている感じよ、
出勤途中です、月山方面です、

かなり雪が少なくなっています、

昨日は定休日でした。
家でちくちく、紅絹にラベンダーを入れて、タンスの中に防虫と良い香りを、
ラベンダーは、ひ~さんとハルさんがお庭で育てたのを、いただき、ドライにして保管してました。
久しぶりに作ったわ、かんたんなのに、エイ!がないとね。
昨日は、エイ!

厚い麻の布巾で枕カバーを作りました。
ざらっとした質感が、気持ちいいの~!
枕カバーラブで、3日ごとに替えます。

パジャマズボンのすそが冬はめくれて寒い、さよならかな?
イラストレイターの大橋歩さんのパジャマ、スタンプで押したようなイラストの魚模様、
30年以上前のもの、生地もよれよれだし。。。
布を足しゴムをいれました、うん、いい。節約にもなった=!

古い藍染木綿、
色と布の手触りに惹かれて小さいけど、とってありましたが、

輪にして、スヌードにしてみました、
古いので見た目より柔らかくて、いいかんじ。
とっておくより、実用的だわ。

欅のいた2枚、座布団2枚の上で、貫禄なチロ10歳!

いつのまにかココ5歳も、一緒だわ。

何か作っていますかあ!?
また~


山形県 ブログランキングへ

にほんブログ村